過去投稿分(2016年12月~2023年12月) GW明けても粉ものが売っていない日々のあれこれ 今日で緊急事態宣言から1ヶ月。気分転換に久しぶりの外出をしました。先週からGWにかけて家と公園とスーパーの往復くらいだったので、電車に乗ったのも駅に着いたのも久しぶり。おもえば去年のGWは密なことしてました。今からでは考えられないほど密集し... 2022.03.08 過去投稿分(2016年12月~2023年12月)
過去投稿分(2016年12月~2023年12月) 体温計を求めて 母、胃の検査に出かけて、体温が37度あると判明。検査は受けたものの体温は高いまま。今の胃カメラは口からではなく、鼻から内視鏡を入れるそうな。私が以前受けた時は、口から飲み込むやりかたで、体内に異物がずるずると入り込んでくる違和感に耐えられな... 2022.03.08 過去投稿分(2016年12月~2023年12月)
過去投稿分(2016年12月~2023年12月) 野良猫マスターがいる日々 竹戦士候補、早くも根元が竹の黄緑色に。身を守ってきた皮は下から段々と剥がれていくのだね。ぼーっと生きていんじゃねぇよとかピンクのワンピースを着た竹戦士候補に怒られそうだよ。根元がみどり!GWをすぎて、いやいやGWっていつまでなの?今週いっぱ... 2022.03.08 過去投稿分(2016年12月~2023年12月)
過去投稿分(2016年12月~2023年12月) 季節の移り変わりと忘れかけていた母の日 朝から雨。いつもの公園も人が少ない。テレビでゲゲゲの鬼太郎6期が放送されていた。傑作選なのね。あらためて観ても猫娘のリニューアルっぷりはすごかった。会うたびに変貌しているのだ。もう蝶の幼虫と成虫の姿くらいの違いがある。猫娘として観なければ可... 2022.03.08 過去投稿分(2016年12月~2023年12月)
過去投稿分(2016年12月~2023年12月) 燃料には八丁味噌もふくまれます この日記、一度書いたところで、全部消えてしまった。正しくはまちがえて消してしまった、だけども。ショックだ。バスを待っていたら緊急地震速報が鳴って、めちゃくちゃに不安になったところから書いていたのに。「地震です。地震です」ウィンウィン鳴るの怖... 2022.03.08 過去投稿分(2016年12月~2023年12月)
過去投稿分(2016年12月~2023年12月) 小躍りとトマトとあまのじゃく、暮らす 朝のウォーキング復活。気分が上向きになるというより、落ち着く。いつも表情が違って変わり続ける動植物にとっても助けてもらっている。たけのこはさらに皮を脱ぎ捨てていた。もう、竹戦士と変わらない大きさだ。高校野球の強打者がプロ入りして体格が変わっ... 2022.03.08 過去投稿分(2016年12月~2023年12月)
過去投稿分(2016年12月~2023年12月) 新刊と闖入者 遠出していつもとは違う駅へ。駅近の何度も使っていたスタバは休業に。段ボールがいくつも積まれて照明が落ちた店内はひっそりとしていた。あそこで働いていた店員さんは接客が決め細やかな人で、親切な方だったのに。書店も駅ビルの中にあったので、本来は休... 2022.03.08 過去投稿分(2016年12月~2023年12月)
過去投稿分(2016年12月~2023年12月) 桑の実発見!! いつもの道に桑の実が実り始めていることを発見!!子供のころに背を伸ばせば届くところに桑の木があって、なんとかしてとろうとしたもんですよ。懐かしい。青臭くて酸っぱいのにほんのり甘い、桑の実。ひとつ木を見つけると次々と他の木もわかるようになるの... 2022.03.08 過去投稿分(2016年12月~2023年12月)
過去投稿分(2016年12月~2023年12月) 燃料のつづき 川沿いの道が桑の実ロードじゃないか!!!と気づく。桑の木だらけ。葉っぱの形を観察するのがおもしろくて、上を仰ぎ見ながら歩いていたら、葉っぱの裏にでっかい芋虫?毛虫?がくっついているのを発見。ぴたあっとくっついている。こわ〜〜〜〜!!!本当に... 2022.03.08 過去投稿分(2016年12月~2023年12月)
過去投稿分(2016年12月~2023年12月) 雨の日と回顧録 雨、雨、雨でちっとも外出する気にならない。斜めぶりではさすがにウォーキングにも行けずうつうつとする。予定を変更して、大幅に身の回りを整理して過ごす。家で活動することが多くなるので、この際と思い、自分の使い易いように大幅に部屋を変えた。家のど... 2022.03.08 過去投稿分(2016年12月~2023年12月)