過去投稿分(2016年12月~2023年12月)

体重62キロと47キロをいったりきたりしたら面白くなった件について

友人とご飯を食べることになった。お店えらびにいたり、「炭水化物とたんぱく質のは多い料理はなにかな〜?」と、ウキウキしていた。すっごく美味しいバイキングを目の前にした女性並みに楽しそうだった。現在、「私は○○キロになる!」と常々言っている。3...
過去投稿分(2016年12月~2023年12月)

【お江戸バイリンガル】絶対彼女はすべてを尻にはさむ

通勤電車は奥が深い。例えば携帯電話。最近は暖かくなってきたので、パンプスで出社することも増えた。しかし、そうなると携帯電話は凶器となる。隣の人の携帯電話が足の甲に落っこってきて跳ね返る。想像していただきたい。パンプスを履いているときは大抵ス...
過去投稿分(2016年12月~2023年12月)

被写体になってくれませんか?

雨の日が続いている。真冬の雨には凍えてばかりだった。身体は冷えるし、ヒートテックを着込んでいても冷気はあちこちから入り込んでくる。外になんかでないで、家に閉じこもっていたくなる。人と会うのもなんだか気が進まない。心までとじこもりがちだった。...
過去投稿分(2016年12月~2023年12月)

雨の日、夜道をルパンが通りすぎていった

雨の日や天気がぐずついた日が多いなぁとおもっている。電車の中では傘の先が人にぶつからないか、気を配らなければいけないし、じめじめした人同士で密着するからすごしにくい。日中は気を使うし、夜ではまた違った難しさがある。いつも家に帰るとき、よく通...
過去投稿分(2016年12月~2023年12月)

赤入れ6 節目とpinoのおはなし

おはようございます、えみです。昨日は節分でしたね。恵方巻きや豆まきを楽しまれた方も多いのではないのでしょうか?今日から新しい節の始まりです!節分前の一週間、節の変わり目を前にして、去年あったことのダイジェスト版が立て続けに起こりました。って...
過去投稿分(2016年12月~2023年12月)

焦がれる世界に生きる

応募なんかしないぞ!そう思っていた。月刊少年サンデー、買わないぞ!そう決めたはずだった。全員応募サービス「高橋留美子ヒロイン大判トランプ」ダメだ、やっぱり欲しいっ!レジに月刊少年サンデーを持っていく私がおりました。久々の更新は、趣味丸出しで...
過去投稿分(2016年12月~2023年12月)

恐ろしい出来事

ある日のお昼のことです。私は社食に鮭ドリアを頼みました。鮭ドリアとは、鮭のグラタンが白米の上に乗っかった洋食です。月末の出費節制時期に200円で食べられる社食は、モンゴル沙漠に水のごとく大変ありがたい存在です。しかし、しかしです。付け合わせ...
過去投稿分(2016年12月~2023年12月)

愛がいっぱい☆☆

社食のおばちゃんはいつも親切です。「はいっ、どうぞ!」そういって大抵大盛りのご飯やら皿一杯のパスタやらを出してくれます。どん!うちの社食は主食の盛り付け量を自分で選べます。小盛り、普通、中盛りとあり、中盛りが大盛りにあたります。自分で選べる...
過去投稿分(2016年12月~2023年12月)

シャワーヘッドものがたり

いかがおすごしでしょうか?まさに夏ど真ん中。東京駅に行けば人だらけ。元々人にあふれた駅ではありますが、今の季節は沢山の荷物を抱えた親子連れや真っ黒に日焼けした兄弟や年配の夫婦など、いつもとはあきらかに客層が違います。私はどうやらお盆も仕事で...
過去投稿分(2016年12月~2023年12月)

影響受けすぎてシャルルジョルダンの靴が履いてみたい

おはようございます。昨日は地獄の釜をひっくり返したような暑さでしたね。ところで人って環境や人間関係からどれくらい影響を受けるものなんでしょうか?本や映画や漫画や自分以外のあらゆるものからです。場合によってはシャルルジョルダンの靴が履いてみた...