過去投稿分(2016年12月~2023年12月)

過去投稿分(2016年12月~2023年12月)

正月の風景ミニ2

正月に生まれた人間の悩み。それはなにか。それは周りの人間がすっかり忘れてしまうことである。もちろんわざとではない。でも、正月は楽しい暇が目白押し。ごちそうに駅伝に普段は会えない親類と過ごす時間など、どんどん目移りしてしまい、正月がすぎたころ...
過去投稿分(2016年12月~2023年12月)

正月の風景ミニ

弟その2の頼みで福袋を買いにゆく。青◯でネクタイ、ベルトの福袋があり、買っておいてほしいとのこと。メールには青◯とあるけどDMには福袋の情報が載っていない。同じアパレルの青◯のまちがいだろうとのことでそちらで購入。あとから両ブランドとも、同...
過去投稿分(2016年12月~2023年12月)

2020年明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。なんかいろいろあったよとかぼやいていたら、もう年が明けてますね。昨年の一番大きな変化は、会社員として働く生活が一変したことでした。働きかたも変わり、生活の基盤も住居も変わり、人とも別れたりとめまぐるしすぎてよ...
過去投稿分(2016年12月~2023年12月)

2019年もありがとうございました

2019年も今日で最後となります。明日はもうオリンピックイヤー2020年ですね。今年は時給の最安値を大幅に更新し、メンタルを病み、仕事が解雇となるなど、明るく楽しいメモリアルブラックヒストリーイヤーとなりました。(カタカナでなんとなくごまか...
過去投稿分(2016年12月~2023年12月)

小麦粉の間のネックレス(完結編)

「謝らなきゃいけないことがあるの」家に入るなり、母は銀のまるい固まりを差し出してきた。手のひらに置かれたそれを見る。嫌な予感は的中し、私はまたか〜と心の中で呻く。それは先日、母親が絡まりあって瘤状にした(元)ネックレスたちの姿だった。こんな...
過去投稿分(2016年12月~2023年12月)

小麦粉ネックレスをほぐすときに私のおもうこと

「謝らなきゃいけないことがあるの」家に入るなり、母から差し出されたのは銀のまるい固まりだった。よくみるとそれは私のお気に入りの(元)ネックレス。しかも値段も一番高いもの。そこにもうひとつのネックレスがこんがらがって固まりになっている。なんで...
過去投稿分(2016年12月~2023年12月)

【日常スケッチ】本日は満月☆

本日は満月。電車の中から登り始めたばかりの月を見た。雲のない夜空に浮かび、ちょっとビルの高さを追い越したところにいる。まん丸で黄色くとても嬉しそうだった。いや、嬉しかったのは私のほうだ。いろんなことが頭の中をぐるぐる行ったり来たりしていた。...
過去投稿分(2016年12月~2023年12月)

【日常スケッチ】終電を逃しジャケットを忘れる日々よ

「PDCAを回す」。Plan(計画) Do(実行) Check(評価) Action(改善)を繰り返して、管理業務を継続的に改善していく手法のこと。意識、無意識に関係なく、多くの社会人が使っている。先日の私は帰宅のPDCAを回した。現住所は...
過去投稿分(2016年12月~2023年12月)

キラッキラと癖

職業病と呼ばれるものがある。その仕事に従事する過程で体に染み付いた癖のようなもの。看護師なら相手の顔色や動作を観察するし、バッグをに携わるなら、目の前の相手がどんなバッグを使っているのかチェックしたりする。私は以前ホテルの客室清掃をしていた...
過去投稿分(2016年12月~2023年12月)

虹が現れるとき、掃除機は旅に出た~引っ越し備忘録~

現在の住まいで生活を始めてから2週間が経った。家族に荷物を運ぶのを手伝ってもらい、ようやく始めた新生活。慣れないことばかりの毎日はそれなりに大変だ。転入届けの手続きをしたら、ご当地の野球かサッカーの観戦チケットをいただいたり(前のところはな...