【つれづれ日記】ご来店いただきありがとうございました@ちんぷん館Tokyo

過去投稿分(2016年12月~2023年12月)
この記事は約2分で読めます。

昨日ちんぷん館Tokyoにて行われました「地域+複業&起業」イベントにご参加いただいた皆さま、どうもありがとうございました!

普段人とお話すること自体が少なめなので、多くの人と話したり、接してとても刺激になりました。

そして思ったこと。

クリエイター起業塾でアシスタントをした時も、イベントでお客さんたちと接していた時も、自分が狭い範囲の中にいるんだろうと感じます。人だから相性はあるけれど、世の中は色んな立場で生きている人で成り立っていると。

深く深く掘り下げていくことと、この世界を広く見ていくこと。両方とも大切なことだと思いました。そんな夜になったのです。

 

なったのですが。

 

「次はemiさんね♪」

「はい?」

「次のイベントの企画立てて♪校正は珍しいから面白くなるよ♪」

「や……やります!」

「やる?じゃあ決まり♪」

「よろしくお願いいたします!」

 

ということで。

次回のちんぷん館Tokyoでの企画立てることになりました(大汗)

 

まさかこういう展開になるとは。皿洗いじゃなかったのか?ありなのか?ありなのでしょうか?

 

今からガクガクしてますが、予告です。

 

スナック校正〜あなたの心に赤文字入れてみませんか?(仮)〜

@ちんぷん館Tokyo

2019年初春予定

 

仮タイトル考えただけでマニアック。お客さん来てくれなかったらどうしよう。というか誰か来て!

今から怯えてます。

どうぞ宜しくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました